多くの芸能人に愛されるシルバーブランド“ゴローズ(goro’s)”
老若男女にまで幅広く支持される大人気のシルバーアクセサリーブランドであるゴローズを着用している芸能人はかなり多く、紹介してもしきれない程ですが、今回はそんな“ゴローズ(goro’s)”をこよなく愛す芸能人を紹介したいと思います。
■木村拓哉
木村拓哉さんと高橋吾郎氏は実は以外にも深い関係があるようです。
2016年に、木村拓哉さんのラジオ番組、「木村拓哉のWHAT’S UP SMAP!」(TOKYO FM)で紅白合戦で身につけていたネックレスについて語っていたのがこのゴローズ(goro’s)でした。その深い関係とは、木村拓哉さんが高校生ぐらいのときに出会った友人の父親が高橋吾郎氏だったのです。
高橋吾郎氏が亡くなる2週間ほど前に木村さんを呼びかけ、それまで身に着けていた自身のネックレスを木村拓哉さんに贈ったというエピソードがあったようです。
木村さんは、高橋吾郎氏から最後に贈られたネックレスについて、「僕からすると、形見みたいな物になったので。非常に特別ですね」と、語っていたようです。
木村さんは普段からいろんなアイテムをプライベートのファッションや仕事のコーディネート関係なく取り入れているようです。
![]() |
![]() |
![]() |
そんな木村拓哉さんが愛用しているgoro’s(ゴローズ)アクセサリーの組み合わせ方として、goro’s(ゴローズ)では定番の組み方で、『神セット』と呼ばれるものがあります。
▼以下、詳細アイテム
・先金特大フェザー×1
・上金特大フェザー×1
・K18ハートSVホイールフェザーL×2
・SVメディスンホイール×1
・細角チェーン×1
・K18メタル付全金ホイール×1
・K18イーグルフック×1
・K18IN太陽メタル大×1
・革紐白
・SVビーズM×4
・K18ビーズM×2
(※goro’sでは定番の組み方の神セット)
因みに、goro’s(ゴローズ)好きの方であれば、所有していて知っているかもしれませんが、木村拓哉さんが所有しているgoro’s(ゴローズ)アイテムが、『原宿ゴローズ大全vol.2』に全て記載されています。
■工藤静香
木村さんが愛用となれば必然的?に影響なのでしょうか?
工藤静香さんも愛用しているようです。
![]() |
![]() |
(パイプビーズ一連に、先金フェザー+ホイールの組み合わせ)
■藤ヶ谷大輔
木村拓也さんの後輩にあたるKis-My-Ft2の藤ヶ谷大輔さん。
木村拓哉さんと一緒に買いに行ったこともあるそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
■登坂広臣
人気絶好の三代目j soul brothersのボーカルの登坂広臣さん。
愛用するブランドとして有名な“サンローラン”なども身につけているようですが、サンローランとgoro’s(ゴローズ)のアクセサリーを組み合わせてファッションを楽しんでいたりするようで、かなりお洒落な方です。他にも、ストリートブランドSupremeとも合わせているようです。
どうやら愛用している組み合わせがあるようで、登坂広臣さんは色んな場面で使用しています。
▼以下、詳細アイテム
・イーグル
・先金フェザー
・金ハートホイールSVフェザー×2
・チェーンにはパイプビーズ
・金イーグルヘッド付SVビーズ
(お気に入りの組み合わせ)
![]() |
![]() |
■金子賢
金子賢さんは自身のブログにも「ゴローズ」というブログカテゴリを設けるほど、goro’s(ゴローズ)愛用しています。
金子賢さんとgoro’s(ゴローズ)の出会いは、金子賢さんが13歳の時に先輩が身につけていたのを見て憧れたとブログに記載があります。
そして、18歳の時に、父親とgoro’s(ゴローズ)で昔から働いているスタッフさんが知り合いだったそうで、そこからその方とよく連絡を取るようになり、実際にアイテムを作る工程まで見てその丁寧さと凄い数の工程数に驚き、そこからgoro’s(ゴローズ)への思いが変化していったことを語っています。
![]() |
![]() |
(金子賢さんお気に入りのオリジナルの組み合わせ)
■岩城滉一
goro’s(ゴローズ)愛用芸能人といえばこの方。
『原宿ゴローズ大全vol.3』にも登場するほどです。
そこでは、70年代に高橋吾郎氏と初めて出会ったことやgoro’s(ゴローズ)アイテムについての思いや、あるCMの撮影中にアメリカのインディアンに身につけていたgoro’s(ゴローズ)のアイテムを譲って欲しいと懇願されたエピソードなどが語られています。
▼ ゴローズ(goro’s)をあまり知らない方へ ▼
高橋吾郎氏とゴローズ(goro’s)の歴史のご紹介
高橋吾郎さん
生年月日:1939年6月29日
名言:「僕の作ったモノが人の手に渡り、その人が歩む人生を僕も一緒に旅をする。それが一番嬉しい。」
ゴローズ(goro’s)は、高橋吾郎氏が素材や形、機能性にこだわって1つ1つに思いを込めて製作した一点もののアクセサリーブランドで、日本で先駆けとなったインディアンジュエリーのブランドです。
高橋吾郎氏が独学で勉強した後に、青山に小さなショップをオープンしました。
それがゴローズ(goro’s)の始まりです。
ネイティブインディアンの元で修行を積んで、儀式を受けた後に、イエローイーグル(東からきた鷹)と名付けられ、90年代前半には、オーダーが殺到しゴローズブームが起きました。シルバーアクセ界で一躍有名なブランドとして名を広げ、その人気は不動のものとなりました。
世界のセレブリティーから人気のあるアクセサリーブランドで、日本では、今回ご紹介した木村拓哉さん、工藤静香さん、藤ヶ谷大輔さん、金子賢さん、岩城晃一さん、以外にもEXILEのTAKAHIROさんや土屋アンナさんなど、多くの著名人が愛用しているほど人気の誇るブランドです。
ゴローズが好きだからこそ、いろんなことを皆さんに知っていただきたい。
そんな思いのデルタワンの豆知識ブログでしたが、いかがでしたでしょうか?
デルタワンでは、goro’s(ゴローズ)のアイテムの知識はもちろん、こういった豆知識からも、偽物見極める力がつくと考えています。
他店でgoro’s(ゴローズ)のアイテムを売る事を検討中のお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ一度DELTAone(デルタワン)にお越し下さい。 満足していただける様、最大限の努力をします。
2018年11月19日(月)~11月25日(日)まで週間買取強化を実施中です!
詳しくは こちら:https://www.deltaone.jp/purchase をご確認くださいませ。